令和6年度 藤沢市家族介護者教室開催報告
ケアパーク湘南台では藤沢市委託事業『藤沢市家族介護者教室』を開催致しました。
令和6 年度に実施した全3回分の開催報告です。
令和6年10月1日(月)開催
開催タイトル | 高齢者施設の選び方 |
---|---|
開催内容 |
①講義:高齢者施設の選び方 ②見学:老健の入所と通所リハビリテーションの見学 |
講 師 | 医療法人社団 村田会 地域連携センター長 |
開催の様子
高齢者施設の種類と特徴、探し方・選び方などを学んだ後、会場の老健施設の入所と通所リハビリテーションを見学しました。初めて老健を見学した方が多く、予定時刻を過ぎるほどたくさんの質問がありました。
[参加された方からの声]※アンケートより
・ 沢山の情報頂き参考になりました、ありがとうございました。
・ 介護の知らなかった事が、あまりにも多くこれからの残りの人生を豊かに生きたいと思いました。
・ 見学もでき、とても参考になりました。今後もいろいろ参加したいと思います。
・ 施設入所は、いずれにしても資金が必要であると痛感した。年金の範囲内で利用可の施設が少ないのが今後自分が利用する場合に心配。
・ 実際に見学してみるとイメージがつきやすかった。資料があって、とても見やすいと思う。
・ 施設のスタッフの方の心温まるケアの状況やイベント等、素晴らしかったです。
令和6年10月3日(木)開催
開催タイトル | 認知症の方への接し方 |
---|---|
開催内容 |
・ 認知症について理解を深め、接し方を考える ・ 認知症の方の生きづらさを疑似体験し“我が事”として捉える、等 |
講 師 | 医療法人社団 村田会 職員 |
開催の様子
認知症の方の生きづらさを理解するために、ワークを通じてその一部を疑似体験しました。見当識障害とは、行動・心理症状とはどのようなものか、その一部を体験して我が事としてとらえることで認知症の方への接し方を考えました。
[参加された方からの声]※アンケートより
・ ありがとうございました。
・ 講師の方がとても上手で本当に来て良かったです。これからもお世話になりたいです、ありがとうございました。
・ 1日目も今日も大変参考になりました、ありがとうございました。
・ 診断基準は?認知症の入所エリアを見てみたい。
・ 今後の人生の役に立つと思いました。大変よく話が理解できました。
・ 認知症の理解は深まりましたが、「認知症の方への接し方」については、もっと具体例を多くして、時間をかけて教えていただきたかったです。
・ 認知症の色々な知識やワークを実際して本人の生きつらさの気持ちも体験でき、良かったです。
3回目 令和6年10月4日(金)開催
開催タイトル | 実践!最新福祉用具 |
---|---|
開催内容 |
① 福祉用具の種類や特徴の解説 ② 移動補助用具の体験(杖、歩行器、車いす、クッション等) |
講 師 | (株)メディケアー 福祉用具専門相談員/福祉用具プランナー |
開催の様子
移動補助用具を中心に最新の福祉用具の解説を聞き、さらに実物を触って使用してみました。車いすから立ち上がった際に車いすの後方移動を防ぐ自動ブレーキ機能や、自動抑速機能付き歩行器、スタイリッシュな電動車いすなど最新の福祉用具を体験しました。
[参加された方からの声]※アンケートより
・ 3日間参加させてもらい、勉強になりました。有難うございました。
・ 家内が脳梗塞を患い現在リハビリ中です。今後の為本日勉強しに来ました。大変参考になりました有難うございました。
・ 実際に乗車でき、よかったです。
・ 今後も参加したい。
・ 便座跨ぎの電動車椅子の実用化をなるべく早く願いたい。
・ 最新の用具がわかり良かった。
<最後に>
ケアパーク湘南台では、地域の皆様向けに日常の介護生活に役立つ情報や介護技術、知識を知って頂ける機会になるよう、今後も様々な企画を検討し実施していく予定です。ぜひ、お気軽にご参加ください。
医療法人社団 村田会