医療法人社団村田会 法人理念
1:医療の原点に立ち返り、労を惜しまず、真摯な態度で医療を実践する。
2:地域の方々に信頼される最新の医療を提供し、その健康と疾病予防に貢献する。
3:個人の人生を尊重した医療・看護・介護サービスを提供する。
お知らせ
News
- 2023.9.25 お知らせ「令和5年度第2回福祉のしごとフェア」に出展いたします
- 2023.9.14 お知らせエコキャップ運動について
- 2023.8.24 お知らせ 第13・14回市民公開講座開催のお知らせ
- 2023.8.14 お知らせ女性活躍推進法に基づく情報公表を更新いたしました。
- 2023.6.22 お知らせエコキャップ運動について
- 2023.4.12 お知らせ「次世代育成支援対策推進法に基づく公表」掲載をいたしました。
- 2023.3.13 お知らせ「マスク着用」3月13日以降も継続のお願い
- 2023.3.13 お知らせエコキャップ運動について
令和5年10月14日(土)に開催されます 「令和5年度第2回福祉のしごとフェア」に当法人も出展いたします。
>>> 詳細はこちら
医療法人社団村田会では、ボランティア活動の一環として、平成22年10月からエコキャップ運動を行っております。
>>> 詳細はこちら
村田会湘南大庭病院では、地域の皆様の健康を願い、身近な病気等について具体的にわかりやすくお話しさせていただく健康講座を開催しております。
■第13・14回テーマ 「がん温熱療法 ハイパーサーミア」とは?
第13回 日時: 2023年9月 1日(金)12:30開演
第14回 日時: 2023年9月29日(金)12:30開演
会場: 村田会湘南大庭病院
定員: 【入場無料】先着20名様 >>>詳細はこちら >>>
リーフレット はこちら
>>> 詳細はこちら
医療法人社団村田会では、ボランティア活動の一環として、平成22年10月からエコキャップ運動を行っております。
>>> 詳細はこちら
>>> 詳細はこちら
日頃から感染対策へのご協力ありがとうございます。
厚生労働省より、令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方の見直しが示され「個人の主体的な選択を尊重する」「個人の判断に委ねる」こととなりましたが、医療機関内・高齢者施設内におきましては引き続き「マスク着用」をお願いいたします。
院内・施設内には重症化リスクの高い方もいらっしゃいますので、来院来所の際は、感染の有無に関わらず「マスク着用」をお願いいたします。
<神奈川県ホームページ>
・マスク着用の考え方(3月13日以降)
・動画「3月13日以降も医療機関内では、いつもマスク着用」
医療法人社団村田会では、ボランティア活動の一環として、平成22年10月からエコキャップ運動を行っております。
>>> 詳細はこちら
村田会グループ施設一覧

■村田会湘南大庭病院
神奈川県藤沢市大庭5526-22

■村田会湘南台内科クリニック
神奈川県藤沢市円行991番地

■村田会湘南大庭病院 訪問診療
神奈川県藤沢市大庭5526-22

■村田会湘南訪問看護ステーション
神奈川県藤沢市大庭5526-22

■介護老人保健施設ケアパーク湘南台
■ケアパーク湘南台 通所リハビリテーション
神奈川県藤沢市円行991番地

■介護老人保健施設ケアパーク茅ヶ崎
■ケアパーク茅ヶ崎 通所リハビリテーション
神奈川県茅ケ崎市甘沼151番地

■住宅型有料老人ホーム ケアパークヴィラ湘南石川
■村田会湘南石川デイサービスセンター
神奈川県藤沢市石川635-18

■村田会藤沢本町デイサービスセンター
神奈川県藤沢市藤沢3-1-5 第2デンドービル1階A

■ケアパーク湘南台居宅介護支援センター
神奈川県藤沢市円行991番地

■ケアパーク茅ヶ崎居宅介護支援センター
神奈川県茅ケ崎市甘沼151番地